おはようございます、小玉歩です。

昨日は、コメント投稿とは別に
「こんなものを出品しましたよ!!」と
多くの報告メールを頂きました。


洗濯機を出品している
気合いの入った方がいらっしゃいましたが、
明日からの洗濯が大丈夫なの
かちょっと心配です。笑

あと、VHSのビデオデッキは
意外に高額になるので、
落札日を楽しみにしててくださいね!

昨日は「ネットビジネス成功のゴールデンルール」について、
その「取り組む順番」をお話しさせていただきました。


その順番とは、

不要品販売

転売ビジネス

情報発信 

コンテンツビジネス

となっています。


それぞれの項目を分かりやすく言いますと、
不要品販売はワークで
やっていただいたヤフオクでの販売です。

転売ビジネスは
AmazonやBUYMAやebayなどを使った
輸出入ビジネスや国内転売。

これは、何か1つ自分に
マッチしたものがいいでしょう。

そして、情報発信というのは
メールマガジンですね

最後のコンテンツビジネスは
自分のノウハウを
教材化して販売したり
コンサルを受注したりします。

今日はこの取り組む順番について、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

その「理由」をお話しします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


「理由」は大きく分けて3つあります。


【理由1 集客の難易度バランスが良い】

この4つのビジネスを見た時に、
1から4に進むに連れて
集客の難易度が上がります。

1の段階ではヤフオクで不要品を売るだけなので、
集客に関するテクニックは不要です。

それにも関わらず、
インターネットから数万円、
場合によっては10万円以上を
得る事が可能です。


2の段階に関してもAmazonやBUYMAなど
もともと人が集まっている所を利用します。

ですから、集客には
そんなに苦労しません。

ただし、不要品を売るよりは
ちょっと難しくなります。

このような感じで徐々に難易度が上がるので、
自然と収入を伸ばしながら
集客も身に付くようになっているのです。


【理由2 セールスの難易度バランスが良い】

この4つのビジネスを見た時に、
1、2は目に見える物品、
3、4はデジタルコンテンツを販売します。

デジタルコンテンツを売るよりも、
簡単に価値のわかる
物品を売る方が簡単です。

しかし、デジタルコンテンツのように
無形商品の方が
利益率は圧倒的に高くなります。

一般的な無形商品で言えば
「保険」「教育」「セキュリティ」
などがこれに当てはまります。

これらを売るのは
例えば洋服のように形ある物より、
難しくなるのは想像がつきますよね。

しかしながら、
保険のセールスマンなどは
かなりの高級取りで
年収1千万円プレイヤーがたくさんいます。


もっと言えば、デジタルコンテンツは、
いくら売ったとしても原価はゼロです。

売れば売っただけ儲かっていきます。


通常デジタルコンテンツを売るためには
高度なスキルを必要とします。

ですが、このゴールデンルールをたどると、
そのスキルも勝手に身に付いているのです。


【理由3 知識・経験の蓄積ができる】

初心者がいきなりメールマガジンを
発行してうまくいかいのは、
そもそも書く事が無いからです。

メールマガジンの読者は
何を欲しているでしょうか?

それは、自分がビジネスに取り組む際に
役に立つような情報を欲しているのです。

そのためにメールマガジンを
読んでいるんですね。


ゴールデンルールをたどったあなたは、
3の情報発信のステップでは
既に1、2の経験値があります。

不要品販売で稼ぐ知識も
転売ビジネスで稼ぐ知識もあります。

ですから、あなたは
これからビジネスで結果を出したい人が
欲している情報を
いくらでも持っているのです。

さらに、メールマガジンを発行して
ファンがついて稼ぎ始めて
4のコンテンツ販売に進んだ時には
「情報発信で稼ぐノウハウ」も
蓄積されているのです。

ゴールデンルールをたどる事によって、

・段階を踏んでスキルが勝手に身に付きます。
・確実に結果を出していくので挫折せず楽しめます。
・収入が右肩上がりで伸びてきます。


このように「ネットビジネス成功のゴールデンルール」は、
非常に理にかなったノウハウなのです。

ご理解いただけましたでしょうか?

今日のメールはかなり重要な事を
お話ししていますので
何度も繰り返し読んで理解してください。

===================================
本日のワーク

1、このメールを何度も読み返して理解を深める。

2、感想をコメント欄に投稿する。
===================================

このワークを行っていくことで、
あなたの求める人生がどんどん近づきます。

騙されたと思ってやってみてください。

これは断言できるのですが、
「素直な人」ほど成長速度が速いです。

ざっくばらんに言いますと、
「お金を稼ぎたいのであればやったほうがいい」
ということです。

===================================
コメント特典を用意しています!!
===================================

ワークはあなたがお金を稼ぐために、
非常に重要です。

ですから、必ずやっていただきたいと思い、
特典を用意しました。

コメントをしてくれたら、
特典をプレゼントさせていただきます。


今回の特典は、

特別対談「1億円マインドの引き出し方」動画

です。


私とある方が対談している動画です。

実は相手は超有名人なのですが、
ちょっと事情があって
動画が非公開となってしまいました。

全4話もある、かなりナイスな動画を、
こっそり特典として
あなたにお渡ししたいと思います。


コメントした後に下記フォームより、
特典の申請を行ってください。

特典申請はこちらから。


次回のメールは、
明日の朝7時にお送りします。

それまでにメールを何度も読んで、
ワークをこなしておいてください。

特に今日のメールも長くて、
内容が濃いですからね。


明日の朝7時のメールも、
かなり大事なお話です。

楽しみにしていてくださいね!!

 

コメント

  1. お疲れ様です。
    大木です。

    「ネットビジネス成功のゴールデンルール」について、

    不要品販売

    転売ビジネス

    情報発信 

    コンテンツビジネス

    という順番とその意味について、
    メールの内容のみならず、
    「クビでも年収1億円」を購入し読み、よく理解しました。

    私のバイブルの一つになります。

    小玉さんの本を読ませていただき、
    本当に心から思っていたことをズバズバ書いてくださっていたことに感動しました。

    私も中小企業の営業職ですが、サラリーマンは何で消耗品のように、
    使われるのだろうかと、悔しい思いを抱き金策(株式投資など)をさまざま実践検討していた矢先、
    小玉歩さんという方の本を2冊(初めは仮面社畜、次に給料以外でお金を生み出すあなたのしらない稼ぎネタ)、
    無意識に購読していたことに気づき、興味がわきました。

    欲求不満な為のアンテナが常に、周りをサーチしていたんだと思います。

    その後、メルマガを登録しYoutubeを漁り、現実味が徐々に高まったので、
    やれることをやろうと決心しました。

    家族には少々迷惑をかけるかもしれませんが、
    理解してくれているので、頑張ります。

    本日もありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

    1. そうですね。サラリーマンは会社にとっては駒の1つでしかありません。
      でも、それは雇用されるものにとって仕方のないことです。
      自分の人生を手に入れるために、稼ぐ力を磨きましょう!!

  2. ゴールデンルールの
    取り組む順番の理由についての補講ありがとうございました。

    取り組む順番は「確かにそうだ」と納得のいくものですね。

    私が情報発信やコンテンツビジネスまでたどりつけるのかと
    いうことに関しては、今は想像がつきませんが、がんばります。

    1. 最初は想像がつかないかもしれませんが、実践していくうちに自然と力がついていくのです。
      そうすれば、その先も自然に見えてきますよ。安心してくださいね。

  3. 小玉さん、こんにちわ。

    小さい事からコツコツとて着実に、
    と言われたような気がしました。

    焦る必要性はないんですね。

    1. 焦る必要はありません。
      むしろ、3クリックで100万円などの怪しい情報に振り回されない「強い自分」を持つことが大事です。
      真面目に着実に行きましょう。最終的には、それができる人が生き残りますから。

  4. お世話になっております。
    私は現在既に転売を行っており、月に20万程の利益も出せています。
    ですので、自分も(たまたま)ゴールデンルールに沿っているのだなあ、と自信が持てました。
    ちょうどそろそろ情報発信ビジネスに本格的に取り組もうと思っていたので嬉しくなりました。

    1. 転売で20万円の利益は素晴らしいですね!
      情報発信をしっかりやっていただければ、月収100万円はすぐに見えてきます。
      ゴールデンルールを進まれているようで良かったです。嬉しいです。

  5. 確かにネット業界で成功されている方は皆さんそうだと思いました。
    それを言語化し体系化した小玉さんがすごいです。

    1. 成功している人は、ほぼこの道のりなのです。
      ただ、誰も説明することなく、おそらく知らぬ間にやっていたんですよね。
      その「成功法則」を伝えることができて、私も嬉しいです。

  6. 小玉様の仰る通り、「ネットビジネス成功のゴールデンルール」は、
    非常に理にかなったノウハウだと思います。
    まずは簡単な、誰でも稼げるヤフオクからスタートして、
    Amazonなどを使った輸出入ビジネスや国内転売へとステップアップ。

    私は家の不用品や、とある別荘にあった物を引越し屋さんから譲り受け、それらを
    ヤフオクやAmazonに出品しました。
    洋書やレコードなどを海外から仕入れて国内転売などもしました。

    次のステップとしてメールマガジンを使いアフィリエイトを始めました。
    最終的には、もっともっと集客をして、メルマガで読者を教育し、自分のコンテンツや、
    セミナーなどを販売していきたいと思います。

    このゴールデンルール以外に、最短最速でネットビジネスで成功する方法はないと思います。

    1. すでに情報発信を始められているのですね。
      そうすれば転売の実績もあると思いますので、すぐに月収100万円は見えるはずです。
      完全なる自由を手にるするまで、もうすぐですよ。がんばりましょう!

  7. ゴールデンルール、今は最初の不要品のヤフオク出品をしています。
    最終段階に到達するのは、まだまだですが、継続して頑張っていこうと思います。

    今後共、ご指導よろしくお願いします。

    1. 私もそこからスタートして、今では年収1億2000万円を稼いでいます。
      千里の道も一歩から。
      これが結局は何においても重要なことです。
      近道を探すことよりも、確実に前に進むことに意識を向けましょうね!

  8. 小玉様
    メルマガ拝読させて頂きました。
    ありがとうございました。

    感想は
    これから一歩づつ【ゴールデンルール】を進んで行きたいと思っております。

    ヤフオクにキッズテーブルを出品しましたが
    結果は芳しくありませんでした。
    これからいろんな物を出品してみます。
    その中から今後に繋がる物を掴み取ります。

    妻も著書を拝読させて頂きまして
    大変協力してくれております。

    これからが楽しみです。

    よろしくお願いします。

    1. 書籍を読んでいただいたということで、嬉しく思います。
      出品は1円スタートのオークションになっていますか?
      自分で価格をつけると売れないことがありますので、必ずここは確認してくださいね。

  9. ネットビジネスのゴールデンルールを読ませていただきました。

    不用品の販売

    転売ビジネス

    情報発信

    コンテンツビジネス

    とステップを踏んでいく中で、ノウハウや集客方法がわかっていくということ、なるほど、と思いました。

    確かに、いきなりメルマガで情報発信しようとしても、書くことがないというのも納得です。

    まだ入り口の段階で、不用品販売を始めたばかりなので、集客方法がまだ掴めていませんが、やりながら知っていきたいと思います。

    1. そうです。メルマガやブログをいきなり始めても、何を書いていいかわかりませんし、読者もできません。
      ですから、このステップを着実に進んでいきましょうね。

  10. ゴールデンルールは簡単で、モチベーションが下がらないように経験値をためて
    難易度の高いデジタルコンテンツに移行する、という考え方なんですね。

    僕自身飽きやすい性格なので、このルールに従っていかないと
    また挫折しそうな気はしますね;

    いまは集中して目に見える物を使って経験値をためようと思います!

    ありがとうございました。

    1. モチベーションは重要な問題です。
      やはり結果がすぐに出ることを積み重ねることが、その維持につながると思います。
      ぜひ、この通りの進み方で行ってください。

  11. 本日ゴールデンルールを詳しく解説していただきました。

    僕は以前他の方のメールマガジンを取っていました。
    その中で、ネットビジネスは結果が出るまでに結構な時間がかかるということや、結果を出すためにはこの教材が大事などと言われ、教材を紹介されたりしました。

    メールを読んでいて思ったのは、ネットビジネスにおける考え方などを話し、初心者の私が何をどうしたらいいのかわからないということ、
    そして、すぐ購入に持ち込もうとするということです。

    もちろんためになる内容もありました。

    でも、そういった考え方や教材を買ってもらうことも大切だと思いますが、私には自分が何をして今後どう進んでいけばいいのかという道筋が全く見えてきませんでした。

    そんな時、偶然小玉さんの動画を見つけ、目標にしたいのはこの人だ!とすぐに思いました。
    そして、メールマガジンを読ませていただくようになりました。

    本日の内容はゴールデンルールの詳しい内容でしたが、まず、ゴールデンルールというものを教えていただき、今まで曇っていた道が一気に開けたようでした。

    そして、本日のメールでその詳しい内容を教えていただき、今何をしなければならないのか、そしてこれからどうして行くべきなのかを容易に想像できましたし、

    この順序を踏めば、スムーズに知識が身につき、スムーズに稼ぎを得ることができるということも理解できました。
    あとはやる気次第だなと思いましたが、それは問題ないので頑張るつもりです。

    以上が本日のメールの感想です。
    ありがとうございました。

    1. しっかりとした分量のコメントありがとうございます。
      また、目標にしたいと言ってもらえて嬉しいです。
      何事も成功への近道は先生の教えを素直に実践することだと思います。
      ぜひ、着実に前に進んで行ってください。

  12. ヨガインストラクターの阿部ともうします

    実際にお金を稼ぎながら、知識経験を無理なく取得できるゴールデンルールは素晴らしいと思いました。

    私もインストラクター業だけで食べていけないときにせどりをして収入の足しにしておりました。

    稼ぐ系の知識と、ヨガのイメージがなかなかマッチせずにネットを活用したビジネスは、なかなかうまくいきませんでした。

    私は、ヨガのコンテンツ販売のビジネスで成功するのが夢です。

    1. ゴールデンルールを進んで情報発信ビジネスで成果を出せば、ヨガの発信の仕方もわかると思います。
      そうなれば、本当に好きなことで食べていける人生を手にできますよ。
      遠回りのように見えて、これが着実ですので頑張りましょう!

  13. 小玉さん、こんばんは。

    ゴールデンルールの感想ですが、何も無い状態から稼ぐために、簡単な作業から段々と階段を上っていくように

    ステップを上げていけて高い場所に上れるようになっていく仕組みは、やることも明確で、とても分かりやすいです。

    一つ一つ上って、段階を進め、稼げるようになりたいと思います。

    それでは、ありがとうございました。

    1. 僕もそうですが、ほとんどの人は雇われの人生ですので、「何もない状態」です。
      そこから「何者か」になる道筋がゴールデンルールです。
      頑張れば半年から長くても1年で人生は激変します。
      長い人生の1年ですから、本当に短い期間を頑張ればいいだけですよ!

  14. ゴールデンルールというネーミングは親しみやすく面白いなと以前より思っていました(^-^)

    ただ実際の内容についてはシンプルながらとても理にかなっており、成功するための順序として納得のいくものだと感じています。

    最終段階の無形コンテンツ配信は面白そうだと思いますが、ハードルも高そうだなと思いました。

    明日からのメルマガ引き続き楽しみにしております。
    よろしくお願いします。

    1. ハードルが高いかもしれませんが、レバレッジは無限大です。
      何と言っても原価が0円ですから、売り上げが全て利益になるのです。
      通常のビジネスでは考えられないような利益率となります。

  15. 今日は本業が休みだったので、小玉さんのメルマガに集中する時間がきちんと取れました。

    一回目読んで『あぁ、そういうことなんだ。』と合点が行きましたが、何度が読み進めていく内に今日までのワークの意味を確信レベルで理解出来ました。

    確かに今までは、順番を無視して行動していました。だから、結果も出ないしやる気もなくなり途方に暮れてしまったのだなと思いました。

    こんな風に分かりやすいだけでなく、実感を伴って行動するのが楽しくなるように仕掛けられたメルマガは初めてです^_^

    まだまだ始まったばかりですが、目下のところは不用品を整理しながら稼ぐことに集中します。

    今後ともよろしくお願いします。

    1. 今日までのワークが確信レベルで理解してもらえたのは、本当に嬉しいでし、私も毎日情報をお届けしてきた良かったなーと思います。

      まだ入り口かもしれませんが、着実に前に進んでいきましょうね!

  16. 小玉さんの首でも年収1億円も読ませていただきました。
    大変為になりました。

    年齢も若くないので10年先のことなど考えていませんが
    6か月先、あるいは1年先単位のことぐらいしか考えておりません。

    ヤフオクは約3年ぐらいやっておりますが最初の2年ぐらいは落札専門にやっておりました。
    出品を初めて約1年になります。

    最初は家の不用 品を出品しており売り上げは数千円程度でした。
    昔から切手を収集しておりましたが切手専門店に売ってもそんなにお金にならないので
    ヤフオクで出品しております。

    おかげで1月は4万円、2月は8万円、3月は11万円売上げました。
    しかし、それ以上の売り上げは少し難しくなってくると思います。

    これ以上の発展は誰か人の力を借りなければ発展はないと思います。

    小玉さんの歩んできたゴールデンルールを私も実践したいのですが
    可能でしょうか?

    1. もちろん実践をすることは可能ですよ!
      普通の人でも着実に進んでいけるのがゴールデンルールです。
      ですが、楽して稼げるわけではないので、努力は必要になります。
      がんばりましょうね!

  17. いつもありがとう御座います。

    メールを何回も読み直し致しました。

    小玉様が仰る通り、皆、利益のでるシステムとは思いますが、
    PC音痴な私の場合、簡単な直ぐに理解できる、おこなえるものから
    順番に進めていく方が近道と感じました。

    宜しくお願い申し上げます。

    1. 私も最初はパソコンも全くわかりませんでした。
      ですが、1つ1つゴールデンルールを進むうちに、色々な事に詳しくなっていました。
      何事もステップバイステップです。前に進みさえすれば必ず結果は出ます。

  18. 分かりやすい説明ありがとうございます。

    メルマガを行うにも何を書けばいいのか、よく分かりませんでしたが、ゴールデンルール通り行っていけば、いいのですね。

    ありがとうございます。

    1. そうです、そうです。
      いきなりメルマガを書こうとしても、何を書いていいかわからないですからね。
      ゴールデンルールは、そういった面を全てカバーしているので、その道のりを着実に進んでいきましょう。

  19. 理由2の、

    「通常デジタルコンテンツを売るためには
    高度なスキルを必要とします。

    ですが、このゴールデンルールをたどると、
    そのスキルも勝手に身に付いているのです。」

    の部分にうならされました。

    ヤフオクと転売ビジネスのステップで、スキルの習得に精進します。

    ありがとうございました。

    1. そうです!いきなりデジタルコンテンツを売ろうとしても、そもそも普通の人は販売経験がないのです。
      そのような段階でデジタルコンテンツを売るのは難儀です。
      ゴールデンルールを進む事によって、自然と販売経験が積み重なり色々なものが売れるようになります。

  20. 本日のワーク

    1、このメールを何度も読み返して理解を深める。
    〇今日は 終日 多忙で 外出して居りました。只今(at23:40pm)、パソコンの前に来て操作に着手しました。「ネットビジネス成功のゴールデンルール」順序は理解出来ました!不要品販売↓転売ビジネス↓情報発信↓コンテンツビジネス・・・ビジネス展開の取り組み方の順序は 頭の中では理解出来ました!実践あるのみです!・・・最初に ヤクオフ→アマゾン転売まで 取り組みます。進み具合は 確信が持てませんが 一歩一歩 進めて行きます。そして情報発信のメルマガ、最後に自分のコンテンツを販売する!・・・中々 ハードルが高いと思いますが 成功する日は この取り組みが [ネットビジネス成功への<最短の>ゴールデンルール]であれば・・・成功者たちから教えて戴きました・・・このruleに乗る事がベストと思いました。熟読しながら、理解を深めて 最初の実践に取り掛かる・・・そして重ねる!・・・明日からヤフオク(神戸ヤフオク代行)と折衝開始します。

    2、感想をコメント欄に投稿する。
    〇この感想をコメント欄に投稿致します。

    1. 代行を使うよりも自身でやられる方がいいですよ。
      それも含めてのワークですからね。
      分からない事も最初は多いと思いますが、1つ1つ解決する努力を怠らずに行きましょう!

  21. どんなことでも下積みが大事なのですね。分かってはいるものの、いつも手っ取り早い結果だけを追い求めてしまいます…
    ヤフオクの出品を続けることから頑張りたいと思います。

    1. 「手っ取り早い結果」がでるのであれば、誰でもお金持ちです。笑
      ただ、正しいやり方を正しい努力で進めば、結果は出ます。
      みなさん、正しいやり方を正しい努力で進まず「手っ取り早い結果」を求めるので、お金持ちになれないんですね。
      ここを理解できた人は、本当にお金持ちになりますよ!

  22. 順番に進めていき、経験を積んでいくっていうことはとても大事だと思います。

    ただ、人によってかかる時間は違うでしょうね。

    うまく出来るかどうかの不安もありますが、やってみたい!という気持ちの方が強いです。

    ヤフオク、早くデビューしたいです。(手続き中)

    1. コメントありがとうございます!

      >うまく出来るかどうかの不安もありますが、
      >やってみたい!という気持ちの方が強いです。
      この気持ちが本当に大切です。

      誰でも最初は不安に思いますし、
      最初から上手くいく人なんて
      ほんの一握りです。

      私自身、最初は上手くいかなかったですしね!

      しかし、「上手くいかない事」を着実に積み重ね、
      確実に行動に移していったからこそ「今」があります。

      ですので、まずは最初の一歩を
      確実に踏み出していってくださいね。

  23. ありがとうございます。
    毎回に体系的なご説明をいただき、理解が進みます。
    コツコツとやることの重要性をあらためて感じました。
    引き続き、頑張っていこうと思います。

    1. そうですね!

      「コツコツやる」

      本当にこの一言に尽きると思います。

      何か新しい事を初めて
      いきなり年収1億円!なんて
      世界があるわけがありません。

      やはり、最初は1円を稼ぐ所から始めて
      コツコツ積み重ねていく事で
      年収何千万、何億円といった世界が見えてきます。

      一緒に頑張っていきましょう!

  24. この流れを無視していたため、しっかり稼げなかった気がします。
    (最初に始めたのが情報販売でした。)
    今はヤフオクからリスタートしています。

    このゴールデンルールに乗って取り組んで行きます。
    まずはできることから!

    1. 最初から情報販売に取り組もうと思っても
      「販売できる情報」がないので
      どうしても上手くいかないですよね。

      では、どうすれば良いのか?と考えたときに、
      「販売できる情報を作れば良い」事に
      気がつかれたのではないでしょうか?

      ゴールデンルールでは、実際に稼ぎながら、
      知識と経験を積み重ねて「販売できる情報」を
      同時並行で作っていく事ができます。

      だからこそ、自然な流れで稼いでいく事ができるんですね。

      一歩一歩、少しずつでも構わないので
      前に進んでいきましょう!

  25. これまでも色々なマネー講座を見る機会がありましたが、ゴールデンルールのようにわかりやすく、理にかなったものはありませんでした。あとは、自分自身の気合いだと思います。信じてついていきますので、よろしくお願いします。

  26. 数年後の起業をぼんやり考えている者です。そのためのリサーチ段階で児玉さんの存在を知り、文章や音声を拝見、拝聴させていただいております。起業をするにはどんな業種であれネットをある程度使いこなす事は必須のように感じました。そのために仕組みを理解するためには、かなり真剣に勉強しないといけない感じがしています。ということで「ネットで稼ぐこと」を脳みそに覚えさせるために、ブログやメルカリを先月始めてみました。
    が、先日の児玉さんのコメントに従い「おねだん」の勉強になるとの事、ヤフオクの不用品1円出品に切り替えてみました。ちょうどGWで実家に帰った際、何度の不用品をたくさん写真に収めて来ました。ウォッチリストはちょっとわくわく感がありますね。売れてないのに梱包の心配などしています。
    しかし児玉さんの記事を読むたびに明日会社を辞めそうになります。というか辞めるつもりですが、ゴールデンルールにのっとり最短で実行できたらなと思います。

  27. まだ、ヤフオクに手をつけていません。
    一歩を早く踏み出さねば、次が見えて来ないのは当たり前ですね。
    アルバイトから卒業できるようヤフオクに取り組みます。

  28. こんなに簡潔に分かりやすくルールを教えていただけて、とても嬉しいです。
    順を踏んで着実におこなっていきます。
    ありがとうございます。

  29. コンテツを売ることができるの?と思ってました。

    順を追ってたどり着きたいと思います。

    ヤフオクでは1円スタートをしたことがありませんでしたのでココを挑戦します!

  30. 他の方も書いておられましたが、初心者の私でもわかりやすく、納得のいく内容、説明にいつも感動しています!少しずつヤフオクも成功させて次の段階に進みたいです!!

  31. 確かに、いきなりメールマガジンを書くのはとても難しいです。書くネタがないですから。せいぜい朝昼晩の食事の写真を貼り付けて、今日食べたものはなんですっていうくらいだと思います。でも、今の僕の食事なんかは誰も興味を持たないでしょう。ゴールデンルールで経験を積んで書くネタができて、いろんな人に興味を持ってもらえるようになったら、そのノウハウをコンテンツとして提供するというのはとても理にかなっていると思います。
    一つ質問ですが、何人もの人が小玉さんのゴールデンルールを実践してコンテンツ販売まで行ったとすると、皆さん同じようなコンテンツになってしまい、過当競争になってしまうのではないかと思ったんですが、その辺りはどのようにお考えでしょうか?

  32. 何度も読ませていただきました。
    「ゴールデンルール」を素直に、かつコツコツと実践していき
    スキルを身につけていきたいと思いました。
    有難うございました。

  33. 今年の2月頃に、AMAZON輸出の青木さんとの動画で小玉さんを知りました。
    そしてこの3ケ月間、不用品をヤフオクで売ったり、AMAZON輸出に取りくんでおりました。
    ヤフオクは趣味の釣具を売ったりして去年から通算して20万円位にはなったと思います。
    でもAMAZON輸出はFBAで販売してますが、3分の1位は価格競争が激しくて、無理して売ると赤になるので仕方なく放置プレーになってたりと稼げているのかどうか怪しい感じで停滞ぎみです。
    停滞すると色々ネットを徘徊するようになるのですが、どれも結局は買うのか?という印象で9割がた悪い印象です。AIRBANDBでは30万円の高額塾に申し込んでしまって、すぐにまた30万円追加ときたので頭にきてキャンセルしたりと、ネットで儲けている人って自分みたいな素人からお金をとっていくんだという理解と何だか情報に振り回されて、時間だけ浪費してしまっているな~という感じです。
    そんな時また小玉さんと出会いメルマガに登録させてもらいましたが、本当にわかりやすいのでまたヤルキがでてきました。第2ステップの転売とAMAZON輸出を頑張ってみようと思います。
    これからもこのメルマガを楽しみにしております。宜しくお願いします。

  34. 順序が大事なんですね。
    まさにゴールデンルールです。

    最初からメルマガをやるのはハードルが高いんです。

    このゴールデンルールを実践していき、メルマガに繋げます。
    ありがとうございます。

  35. これをきっかけに初めてメルカリに出品してみました。最近全く使っていなかったwiiリモコン2つを出品したところ、たった1日で売れました。

    たくさんコメントも頂いて、皆さんが欲しいと思っているものや気にしているポイントも経験を積むことで分かっていくのだなぁと実感しました。

    小さい経験の積み重ねと、 ゴールデンルールを着実に歩むことで、少しずつですが前に進みたいと思います。

  36. 家族がいるので、すぐに仕事を辞めたりはできないので、休みの日に小玉さんのゴールデンルールを1からやってみてまずは実感を得ていきたいとおもいます。

  37. ヤフオクから始めてみました。ブログも始めたいと思っていたので危なかったです。
    きちんとした順番大事ですよね。

    私にもできると思える何かを見つけたいのでよろしくお願い致します。

  38. 数年前から小玉さんの存在は存じ上げておりました。
    よく考えてみれば、この十年であらゆるネットビジネスにチャレンジしてきました。

    アフィリエイト

    ドロップシッピング

    eBayの輸入転売

    デジタルコンテンツの販売
    (インターネットビジネススクールに入りながら)

    ファンを作るために
    本業のHPへの集客の為のブログ発信(どんなビジネスも集客が肝だと思い知ったので、コツコツファンづくり始めています)

    よく考えてみれば思うように成果こそ出せなかったかもしれませんが、小玉さんのおっしゃるゴールデンルールにのっとってた?!
    そんな気がしました。
    (かなり教材にお金を使いましたが)

    まずは一旦初心に帰り、1円オークションで何が案外高値で売れるのか、動向を知り体感するという意味でも不要品を出品準備中。
    丁度引っ越しで不要品がうようよ出てきましたし(笑)

    いつも必ず出来ると信じて取り組んできましたがモチベーション維持が難しく続かなかったので、そろそろまず自己投資額を回収し、自分の中にゴールデンルールを染み込ませて稼ぐ域に持っていきたいと思います。
    その先に自分の夢を叶える為のステージが待っていることが、イメージ出来たのでワクワクしてきました。
    ありがとうございます!!
    さっ、頑張ろうっと。

  39. ゴールデンルールですね。
    小玉さんの実践を踏まえた
    ルールだと思いますので、
    説得力がありますね。
    しっかり吸収していきます。

  40. 今回の小玉さんの意図を伺い、パソコン、ネットには超初心者のわたしにとって、ワークを体験させて貰っているなかで肌で感じていたものと同じでしたので、共鳴しました! 小玉さんのレクチャーに半信半疑で取り組んでましたが、その半信半疑から期待へ変わりました!引き続き宜しくお願い致します‼️

  41. 自分はブログやホームページから始めたのですが、
    書くことが少なくなって、苦痛になっていました。
    ゴールデンルールにのっとって、もう一度ヤフオク出品から始めたいと思います。

  42. 「クビでも年収一億円」を読ませていただきました。本の内容がとてもわかりやすく、早く起業したい!という気持ちが強くなっていました。
    本を読み終わった日に早速ヤフオクへ出品しました。

    今回メルマガを読んで改めて一歩一歩着実にこなしていくことが大切であることを再認識しました。
    断捨離したばかりで売れる品物があまり無くて、早くネットショップへ進みたいと思っていましたが、不用品を改めて探し、まずはヤフオクで稼ぎ、スキルを身につけたいです。

  43. お世話になります。
    階段は一段、一段上らないとだめということですね。
    稼げない人ほど飛ばして上ろうとする。
    よく理解できました。

  44. 元々コンテンツメーカかつ社会人教育を生業にしているので、今回の内容は自信が付きました。ありがとうございます。

  45. ゴールデンルールに従って、コツコツではあると思いますが収入アップを目指してやって行きたいと思います。

  46. まずはヤフオクにて着実にコツコツ実力をつけてからデジタルコンテンツに進むんですね!
    焦らずスキルアップしてからまた挑みたいと思います(﹡´◡`﹡ )

  47. ゴールデンルールとてもシンプルで腑に落ちました!
    今まで近道を探してすぐに、日記ブログを作りアフェリエイトなどやっていましたが
    成功するためには順番が大切なんだと
    改めて確信しました。今はメルカリで転売してますが、素直にヤフオクから始めようと思います。

  48. 小玉さんのネットビジネスゴールデンルールを理解できました。
    この流れが一番続けていくことができる原理というものがわかりました!

  49. 何を転売するかを決めるのが一番難しいと感じています。
    まずは真似をするために自分が一番得意な分野で転売している人の情報を見て回っています。

  50. まさにゴールデンルールだ!
    と思いました!
    誰でもできて、経験値も貯まる。
    その後は発展に繋げられる。
    非常に効率的なモデルだと
    思いました。

  51. 自分が成長していける過程が分かっていいですね。そして他人がそれをみておおよそのラインを組み立てられる。

  52. まだまだ、自分が何かを発信していけるのかピンときませんが、進む中で、見えてくるように頑張ります。

  53. 簡単なことから始めた方が成果も出やすいので挫折しにくく
    自然と読者が欲している知識も身に付くということがわかりました。

    そして、その知識をメールマガジンで発信し
    コンテンツ販売により収入を大きく伸ばせるということが理解できました。

  54. ゴールデンルールを教えて頂きありがとうございました。
    まず、販売しやすいものからスタートすることで売る側、買う側の気持ちを理解する
    ところから始めることが大事なことを改めて理解しました。

けいすけ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です